- 02月08日 06時48分 福島にロボット産業集積 被災地再生、産官学で人材育成―東日本大震災10年
- 02月08日 06時49分 ボリビアのオキナワから沖縄へ 地球の反対つなぐ「初輸出」
- 02月08日 07時00分 8日の国内・海外経済指標と行事予定
- 02月08日 07時21分 英ダイアログ・セミ、ルネサスへ60億ドルで身売りを協議
- 02月08日 07時24分 プルデンシャル、個人生保と「低成長」事業の縮小を検討=CEO
- 02月08日 07時33分 〔情報BOX〕新型コロナウイルス、世界の感染者1億0598万人超 死者約231.2万人
- 02月08日 07時34分 日本企業ADR動向(5日)
- 02月08日 07時51分 22年に完全雇用回復 200兆円のコロナ対策で―米財務長官
- 02月08日 07時57分 〔マーケットアイ〕外為:ドル105.10─105.90円の見通し、ドル買い戻しが一服
- 02月08日 08時00分 米で今夏末までの集団免疫獲得は困難=バイデン大統領
- 02月08日 08時05分 中国外貨準備、1月は小幅減少 ドルの上昇で
- 02月08日 08時09分 市場の大幅変動に新規制や政策必要かの判断は時期尚早=米財務長官
- 02月08日 08時11分 中国、シノバックの新型コロナワクチン承認 一般向けで2例目
- 02月08日 08時14分 ドルの買い戻し続くか、ユーロの「潮目変化」が鍵=今週の外為市場
- 02月08日 08時16分 底上げ相場、2万9000円を意識=今週の東京株式市場
- 02月08日 08時17分 〔マーケットアイ〕外為:ユーロ1.20ドル半ば、IMMでユーロロングが大幅減
- 02月08日 08時18分 福井銀、連結自己資本比率は8.80% 20年12月末
- 02月08日 08時27分 今日の株式見通し=前日終値を挟んでもみあい、個別物色中心
- 02月08日 08時28分 森会長発言は不適切、ジェンダーの平等は基本的原則=五輪組織委
- 02月08日 08時35分 コロナ対策の現金給付、年収6万ドルは対象と想定=米財務長官
- 02月08日 08時38分 ソフトバンクGがSPACさらに2社、IPOで約5.5億ドル調達計画
- 02月08日 08時45分 ダイアログ買収が進んだ段階との報道、当社発表ではない=ルネサス
- 02月08日 08時46分 〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、ソニーは売り優勢
- 02月08日 08時49分 〔マーケットアイ〕金利:国債先物は9営業日続落で寄り付く、前週末の米債安受け軟調地合い
- 02月08日 08時50分 円相場、105円39~39銭 8日午前9時現在
- 02月08日 08時51分 変異ウイルスに効果限定的 英ワクチン、接種保留―南ア
- 02月08日 08時53分 21年3月期個別決算で4200億円を営業収益に計上、子会社配当=SBG
- 02月08日 08時59分 新型コロナワクチン、毎年接種が必要になる公算大=英担当相
- 02月08日 09時04分 独CDUラシェット新党首、ノルドストリーム2計画への支持表明
- 02月08日 09時09分 英中銀の独立性巡る懸念、「根拠がない」=ベイリー総裁
- 02月08日 09時13分 ホットストック:ソフトバンクGが連日の新高値、きょう発表の決算を先取り買い
- 02月08日 09時16分 寄り付きの日経平均は続伸、TOPIXは連日の昨年来高値更新
- 02月08日 09時18分 ダイアログ全株式買収へ潜在的提案で協議、1株67.50ユーロで=ルネサス
- 02月08日 09時22分 ルノーとステランティス、半導体不足で一部工場の生産休止
- 02月08日 09時26分 最低賃金引き上げ、米追加経済対策に含まれない見込み=バイデン氏
- 02月08日 09時30分 オランダの新型コロナ感染者累計が100万人突破、実数はるかに多い公算
- 02月08日 09時32分 〔マーケットアイ〕株式:日経平均・TOPIXともにバブル崩壊後の高値、底上げ相場の様相
- 02月08日 09時32分 自律走行車の開発で米アップルと協議していない=現代自動車
- 02月08日 09時36分 日経平均が2万9000円回復、1990年8月以来=東京株式市場
- 02月08日 09時38分 コラム:カジノにデジタル通貨導入、マネー捕捉でマカオの困惑
- 02月08日 09時42分 ホットストック:トヨタ自動車が続騰、昨年来高値8045円を更新
- 02月08日 09時43分 訂正(3日配信の記事)-ホットストック:トヨタが大幅高、系列企業の上方修正から「本丸」の好決算期待高まる
- 02月08日 09時45分 経常収支、12月は1兆1656億円の黒字 暦年黒字幅は20兆円割れ
- 02月08日 09時50分 公募投信の資金動向(2月4日分)=野村総合研究所
- 02月08日 09時50分 日立の英原発事業、ウェールズ政府が買収打診=英紙
- 02月08日 09時53分 ローマ教皇、ミャンマー軍指導者に民主的調和模索呼び掛け
- 02月08日 10時01分 ホットストック:日本製鉄は10%超高、今期2度目の業績上方修正を好感
- 02月08日 10時10分 〔マーケットアイ〕外為:ドル105円半ば、株高が支援
- 02月08日 10時11分 ホットストック:NTTがしっかり、好決算を受けて買い優勢に
- 02月08日 10時36分 GoToトラベル、地域限定再開の声ある=赤羽国交相
- 02月08日 10時38分 〔マーケットアイ〕金利:財務省が物価連動国債入札を通告、無難通過か
- 02月08日 10時46分 米、イエメンのフーシ派「テロリスト」指定解除へ 人道危機考慮
- 02月08日 10時47分 〔マーケットアイ〕株式:日経平均は600円超高、TOPIXともにしっかり 米追加経済対策への期待で
- 02月08日 10時48分 イランの核合意履行、米制裁解除が条件 「最終的」立場とハメネイ師
- 02月08日 11時02分 株式こうみる:期待先行の株高、目先は米予算教書に注目=SMBC信託銀 山口氏
- 02月08日 11時03分 経済指標予測
- 02月08日 11時09分 原油先物上昇、ブレントは60ドルに迫る 減産や景気刺激策期待で
- 02月08日 11時22分 598円高の2万9378円18銭 8日午前の平均株価
- 02月08日 11時22分 株式こうみる:トヨタが相場をリード、10日の決算発表に注目=大和証 木野内氏
- 02月08日 11時25分 〔マーケットアイ〕金利:前場の国債先物は9日続落、米債安に追随 長期金利0.060%に上昇
- 02月08日 11時26分 テニス=全豪オープン開幕、第3シード大坂は初戦快勝
- 02月08日 11時27分 中国で「クラブハウス」利用急増、現状で当局は無検閲
- 02月08日 11時30分 中国の新型コロナ新規市中感染ゼロ、約2カ月ぶり
- 02月08日 11時31分 BRIEF-加藤官房長官:市場動向は常に注視、経済動向に万全期していく=株価回復で
- 02月08日 11時31分 アングル:欧州航空各社、夏季ダイヤは「いちかばちか」の賭け
- 02月08日 11時32分 アングル:大気中のCO2回収、気候変動防ぐ切り札になるか
- 02月08日 11時33分 菅首相、ワクチン承認「安全に配慮」 「GoTo」地域限定再開も
- 02月08日 11時37分 〔マーケットアイ〕外為:ドル105円半ば、対米中長期債投資は12月に約116億円売り越し
- 02月08日 11時44分 加藤官房長官、市場動向を注視 株高受け
- 02月08日 11時45分 ルネサス、英社買収へ協議 半導体関連で6000億円超
- 02月08日 11時47分 20年経常黒字、13.8%減 新型コロナで訪日客大幅減―財務省
- 02月08日 11時48分 円相場、105円43~48銭 8日正午現在
- 02月08日 11時49分 ジョージ・シュルツ氏死去、100歳 レーガン政権で国務長官
- 02月08日 11時56分 東京株、2万9000円台 米経済対策期待で30年半ぶり
- 02月08日 12時02分 前場の日経平均30年ぶり2万9000円台、TOPIXバブル後高値更新
- 02月08日 12時10分 〔マーケットアイ〕外為:正午のドルは105円前半、国内勢の買い一巡後は伸び悩み
- 02月08日 12時18分 アジア株式市場サマリー:中盤(8日)
- 02月08日 12時31分 市場動向は常に注視、経済財政運営に万全期していく=官房長官
- 02月08日 12時36分 ミャンマー抗議デモ3日目、僧侶ら数百人がヤンゴン市内を行進
- 02月08日 12時48分 バイデン米政権、国連人権理事会に復帰へ
- 02月08日 12時59分 〔マーケットアイ〕金利:物価連動債入札結果は無難、国債先物は軟調継続
- 02月08日 13時00分 〔マーケットアイ〕株式:日経平均は高値圏、経済正常化の先を見据える動きに
- 02月08日 13時13分 東北3県への企業進出、自動車がけん引 精密大手も進出―東日本大震災10年
- 02月08日 13時14分 株式こうみる:米追加経済対策の早期成立へ期待感=みずほ証 三浦氏
- 02月08日 13時15分 10年物価連動国債落札、みずほ証241億円・野村証205億円=市場筋
- 02月08日 13時18分 仏水事業ベオリア、同業スエズにTOB 取締役会の支持得られず
- 02月08日 13時26分 情報BOX:新型コロナウイルス、世界の感染者1億0605万人超 死者約231.4万人
- 02月08日 13時28分 1月の英の対EU輸出、68%減少 移行期間終了で混乱=業界団体
- 02月08日 13時31分 森会長発言「国益損ねる」、進退は組織委で判断すべき=菅首相
- 02月08日 13時39分 BRIEF-日本の格付けを「A」で確認、見通しネガティブ=フィッチ
- 02月08日 13時57分 「G7拡大」先送りへ 欧州勢から懸念の声―豪メディア
- 02月08日 13時59分 台湾中銀、為替投機への関与巡りドイツ銀など処罰
- 02月08日 14時00分 ハイチでクーデター未遂か
- 02月08日 14時00分 森会長発言「国益にとって芳しくない」、進退は組織委で判断=菅首相
- 02月08日 14時05分 米、銀行預金が急増 カード利用残高は減少
- 02月08日 14時10分 シドニー外為・債券市場=豪ドル・NZドル小動き、ワクチン巡る報道が重し
- 02月08日 14時12分 現状判断DIは前月差-3.1ポイント=1月景気ウオッチャー調査
- 02月08日 14時17分 中国が豪国籍ジャーナリストを逮捕、国家機密提供容疑で=豪外相
- 02月08日 14時17分 インド株式市場・序盤=6日続伸、予算案後の上昇基調続く
- 02月08日 14時20分 中国、探査機「天問1号」が捉えた初の火星映像を公開
- 02月08日 14時22分 日経平均が約30年ぶり2万9000円回復:識者はこうみる
- 02月08日 14時26分 ミャンマー警察、首都ネピドーのデモ隊に放水砲使用=動画
- 02月08日 14時29分 中国当局、EC唯品会に罰金300万元 ネット企業への処罰強化
- 02月08日 14時32分 スヌーピー新作アニメ、アップルTV+で配信開始
- 02月08日 14時33分 中国・香港株式市場・前場=上昇、本土コロナ感染懸念が後退
- 02月08日 14時35分 NFL=バッカニアーズがスーパーボウル制覇、ブレイディMVP
- 02月08日 14時38分 〔マーケットアイ〕株式:日経平均は高値もみあい、利益確定売り吸収し商い膨らむ
- 02月08日 14時41分 9日の国内・海外経済指標と行事予定
- 02月08日 14時45分 アングル:「人工培養魚」は希望の星か、香港で開発進む
- 02月08日 14時48分 現代自・起亜、EV開発でアップルと協議してないと表明 株価急落
- 02月08日 14時51分 609円高の2万9388円50銭 8日の平均株価
- 02月08日 15時02分 アジア通貨動向(8日)=総じて上昇
- 02月08日 15時02分 再送街角景気1月は3カ月連続低下、緊急事態再発令で人出急減
- 02月08日 15時07分 エクアドル大統領選、前大統領の後継アラウス氏優勢 4月に決選投票
- 02月08日 15時09分 上海外為市場=人民元上昇、ドル安や中国の引き締め観測で
- 02月08日 15時15分 東南アジア株式・中盤=軒並み上昇
- 02月08日 15時15分 ソフトバンクG、20年4―12月期の純利益は6.4倍の3兆円
- 02月08日 15時16分 リンガーハット、全メニューで1円単位の端数をゼロに 硬貨受け渡し低減、3月から
- 02月08日 15時16分 〔表〕最近の日銀金融調節実績(オペ)
- 02月08日 15時16分 フィリピン、米軍地位協定巡り月内に米国と意見調整へ=外相
- 02月08日 15時17分 〔マーケットアイ〕金利:国債先物は9日続落で引け、米金利上昇と株高で 長期金利0.060%
- 02月08日 15時18分 東証1部の時価総額が712兆円超、3年ぶりに過去最高を更新=東京株式市場
- 02月08日 15時25分 バンナムHD、21年3月期の営業利益予想を8.6%減の720億円に上方修正
- 02月08日 15時26分 〔決算〕大分銀行、連結純利益0.1%減 20年4~12月期
- 02月08日 15時29分 東京都、コロナ新規感染276人 平日では昨年11月24日以来の少なさ
- 02月08日 15時31分 〔新規公開〕アールプランナー、10日東証マザーズ上場
- 02月08日 15時34分 フランスのコロナ感染者が4日連続で減少、入院は増加
- 02月08日 15時36分 〔決算〕山梨中央銀行、連結純利益7.9%増 20年4~12月期
- 02月08日 15時36分 太陽誘電、21年3月期の営業利益予想を2.2%増の380億円に上方修正
- 02月08日 15時39分 〔マーケットアイ〕株式:新興株市場は小幅高、大型株に人気が集中
- 02月08日 15時41分 〔決算〕愛媛銀行、連結純利益7.9%増 20年4~12月期
- 02月08日 15時45分 午後3時のドルは105円半ば、4カ月ぶり高値には届かず
- 02月08日 15時47分 コンゴ東部でエボラ感染を確認=保健省
- 02月08日 15時55分 ツクイHDにTOB 1株につき924円―上場廃止前提
- 02月08日 15時55分 ビーイング株にトゥルース社がMBO 上場廃止が前提―1株900円
- 02月08日 15時56分 東京株、30年半ぶり高値 米経済対策期待で2万9000円
- 02月08日 15時57分 エフィッシモ、サンケン電気にTOB 1株5205円
- 02月08日 16時08分 〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「大陽線」、青空チャート 3万円回復に現実味
- 02月08日 16時09分 BRIEF-12月の独鉱工業生産指数、前月比変わらず=経済省(予想+0.3%)
- 02月08日 16時09分 政府、30年にアンモニア300万トン導入 脱炭素へ火力発電で利用
- 02月08日 16時10分 ミャンマーで大規模な抗議デモ続く スー・チー氏の解放要求
- 02月08日 16時10分 エフィッシモ、サンケン電気にTOB 議決権30%に引き上げ
- 02月08日 16時10分 ミャンマー抗議活動、週明けも継続へ 医師・公務員らのストも
- 02月08日 16時11分 原油先物上昇、ブレントは一時60ドル突破 減産や景気刺激策期待で
- 02月08日 16時11分 新型コロナ警鐘の中国人医師、死去から1年 武漢市民が哀悼
- 02月08日 16時17分 アングル:米増税なら株高に冷や水も、東証時価総額は過去最高に
- 02月08日 16時20分 〔決算〕福島銀行、連結純損益21億7700万円の赤字 20年4~12月期
- 02月08日 16時21分 〔決算〕名古屋銀行、連結純利益予想を75億円に上方修正 21年3月期
- 02月08日 16時29分 BRIEF-加藤官房長官:8日午前に自衛隊潜水艦と民間商船と思われる船舶が衝突、船体にダメージなし
- 02月08日 16時49分 東証1部企業、10─12月経常益19.9%減 製造・非製造業で明暗
- 02月08日 16時50分 〔決算〕ダスキン、21年3月期予想を上方修正 除菌剤など好調
- 02月08日 16時52分 東海道線・大船―藤沢間に新駅 32年開業へ―JR東日本
- 02月08日 16時52分 企業倒産、7カ月連続減 1月、31年ぶり低水準―商工リサーチ
- 02月08日 16時53分 〔決算〕北洋銀行、連結純利益25.4%増 20年4月~12月期
- 02月08日 16時53分 円相場、105円47~48銭 8日午後5時現在
- 02月08日 16時53分 新規上場日程一覧(8日現在)
- 02月08日 16時58分 中国・香港株式市場・大引け=中国続伸、コロナ懸念後退や株式市場改革を好感
- 02月08日 17時00分 〔決算〕南日本銀行、連結純利益1.0%増 20年4~12月期
- 02月08日 17時09分 ルネサス、2700億円上限の新株発行登録
- 02月08日 17時11分 S&P、パナソニックの格付けアウトルックを「ネガティブ」から「安定的」に変更
- 02月08日 17時13分 中国、豪国籍ジャーナリストを逮捕 国家機密提供容疑で
- 02月08日 17時16分 ヒマラヤ氷河崩壊で大洪水、12人死亡確認・170人不明 インド
- 02月08日 17時17分 バンナムHD、今期営業益予想を720億円に上方修正 家庭用など好調
- 02月08日 17時18分 海自潜水艦と民間商船とみられる船が衝突、船に損傷なし=官房長官
- 02月08日 17時24分 街角景気、3カ月連続悪化 1月、緊急事態宣言が打撃―内閣府調査
- 02月08日 17時24分 ミャンマーデモ3日目、参加呼び掛けの声拡大 首都では警察が放水砲
- 02月08日 17時27分 ルネサス、約6157億円でダイアログ買収へ
- 02月08日 17時29分 豪、ミャンマーにスー・チー氏経済顧問の即時解放を呼びかけ
- 02月08日 17時30分 〔需給情報〕日経225期近でABNクリアが売り越しトップ=8日先物手口
- 02月08日 17時49分 日本領海侵入を正当化 中国
- 02月08日 17時49分 8日の主な自社株買い・消却、株式分割など一覧
- 02月08日 17時50分 金融庁、緊急事態宣言の地方経済への影響を調査=関係筋
- 02月08日 17時51分 日銀、8日に通常のETFとJ━REITの購入はなし
- 02月08日 17時53分 明治、賞味期限の年月表示対象を拡大 冷凍食品、賞味期限も延長
- 02月08日 18時08分 アングル:インド、「ワクチン外交」で中国やパキスタンに対抗
- 02月08日 18時10分 ソニー、アイボを無償提供 コロナ入院のストレス軽減
- 02月08日 18時11分 日本の格付けを「A」で据え置き、見通しネガティブ=フィッチ
- 02月08日 18時12分 東京マーケット・サマリー(8日)
- 02月08日 18時18分 BRIEF-孫ソフトバンクG会長兼社長:非公開化についての考え方には「ノーコメント」
- 02月08日 18時19分 政府、愛知・岐阜などまん延措置移行を検討 週末前後にも=関係筋
- 02月08日 18時21分 UPDATE 1-独12月鉱工業生産、前月比変わらず 中国の需要が下支え
- 02月08日 18時24分 菅首相の長男と平均年1回会食、総務省局長が答弁 衆院予算委
- 02月08日 18時25分 短時間でコロナ判定 島津製作所が検査試薬キット
- 02月08日 18時33分 産学官でサイバー対策拠点 来年度組織立ち上げ―国立法人
- 02月08日 18時33分 UPDATE 1-中国・香港株式市場・大引け=中国続伸、コロナ懸念後退や株式市場改革を好感 ハンセン小幅高
- 02月08日 18時49分 東京五輪の開催、科学に基づき判断を=バイデン米大統領
- 02月08日 18時58分 ツクイHDに韓国系ファンドがTOB 1株924円、完全子会社化へ.
- 02月08日 19時01分 ミャンマー国営TV、不法行為は容認せずと警告 法的措置も示唆
- 02月08日 19時16分 ミャンマー工場再停止 抗議デモ受け―味の素
- 02月08日 19時25分 富士山LRT、構想案了承 住民と意見交換へ―山梨県
- 02月08日 19時38分 ワクチン輸送、ヤマトなど3社に 政府が事業者決定―来週接種開始
- 02月08日 19時43分 ソフトバンクG、4―12月の純利益は3兆円 日本企業で過去最大
- 02月08日 19時51分 ソフトバンクG、純利益3兆円 日本企業で過去最大―投資好調・20年4~12月期
- 02月08日 19時52分 インド、ツイッターに1178アカウントの閉鎖要求=政府筋
- 02月08日 19時53分 ユーロ圏センチメント指数、2月は再びマイナス 封鎖措置響く
- 02月08日 19時57分 訂正:日経平均、30年半ぶりに2万9000円回復 時価総額も過去最高
- 02月08日 19時57分 アジア株式市場サマリー:引け(8日)
- 02月08日 19時59分 ミャンマー国営TVが抗議デモに警告、警察が強制排除も
- 02月08日 20時05分 コマツ、選択定年制を4月導入 再雇用社員は副業可能
- 02月08日 20時27分 バンダイナムコHD社長に川口氏 田口氏は会長に―4月1日付
- 02月08日 20時52分 ルネサスが英社買収発表 6157億円、半導体事業強化
- 02月08日 20時58分 インド北部でヒマラヤ氷河崩壊、洪水で18人死亡確認・200人超不明
- 02月08日 21時37分 福島の風力発電、3倍に 復興加速へ新エネ構想改定―経産省
- 02月08日 22時07分 多様性しっかり意識を 森氏発言、直接論評避ける―中西経団連会長
- 02月08日 23時07分 中国、音声SNS「クラブハウス」で通信障害 検閲の恐れも
- 02月08日 23時38分 中国当局、米テスラに行政指導 電池発火や異常加速巡り
- 02月08日 23時42分 南ア、J&Jと協力強化へ アストラゼネカ製ワクチン見送りで
- 02月08日 23時46分 米国株式市場・序盤=主要指数が過去最高値、景気対策に期待
- 02月08日 23時51分 NY株、最高値更新
- 02月08日 23時57分 ビットコイン最高値、米テスラが15億ドル投資 決済への利用も
- 02月08日 23時57分 アストラゼネカのコロナワクチンは有効、南ア型少ない=英閣外相
- 02月08日 23時59分 米、国連人権理事会復帰を表明 欠陥修復に「改革」必要